2014年9月10日水曜日

3.11以降、私たちはどう生きるか?(2)〜水俣病と放射能

1983年、当時の敦賀市長の高木孝一が
商工会議所で原発誘致の講演をした。

「敦賀2号機の場合、電源三法により
 7年間で42億のカネが入ってくる。
 その代わりに100年後、50年後身体
 障害者が生まれてくるやら、わかり
 ませんけど、(原発を)おやりにな
 ったほうがよい」(『鄙への想い』151P)
       
人間の健康被害を予測しながら、金を
ちらつかせて誘致する確信犯。

被害があるから補償金で黙らせる。
原発も水俣も同じ構造だ。

どこかの環境大臣が
「最後はどうせ金目でしょ」と
本音を言って、県知事を怒らせた。

水俣病は発症から50年以上経った今も
30代で発症する人がいて、
認定されない患者が広く存在する。

認定されたのはわずか2,273人で、
今も5万5千人が認定を申請している。

では、放射能被曝は
どこまで広がり、いつまで続くのか。




0 件のコメント:

コメントを投稿