2014年11月2日日曜日

あいの里で避難移住者のお茶会

福島原発事故の放射能から逃れて
山の家に避難や保養で来て、
その後札幌に移住した家族は
10家族を超える。

今日(11月1日)は、避難家族が
自主的によびかけて開いた
避難家族のお茶会。

札幌協働福祉会で働く家族を中心に
札幌や江別から6家族が参加した。
週明けにあいの里に移住する
仙台からの避難者も参加した。

初めての避難者会。
11時から始まり、
ランチをはさんで終了予定の午後2時になっても
話しは尽きない。

場所を移しての2次会、
夕方5時過ぎまで続いた。

それだけ、参加者にとっては
有意義なお茶会になったようだ。

雇用促進桜台団地の避難者自治会の会長、
宍戸隆子さんもゲストで参加してくれ、
参考になる話しをしてくれた。

今後も定期的に開催する。



<お茶会の一コマ>
「避難は大イベント、エネルギーを使い果たす」
「それで避難3カ月目でガクッとくる人が多い」
「避難は到着点じゃない。そこからどうするかが大事」

「煮詰まってしまって、道端にうずくまったこともある。
 働くようになって、生活が落ち着いた」
「仕事を始めて、暮らしが楽しくなった」

「福島はもう大丈夫じゃないのと言われると傷つく」
「北海道の人は温かい」

0 件のコメント:

コメントを投稿